公式サイト
https://www.rakuten-insurance.co.jp/event/
保険商品名 | 楽天損保ドライブアシスト |
運営会社 | 楽天損害保険株式会社 |
楽天はほんといろいろな事業展開をしていますね。楽天モバイルをはじめたことは大きなニュースになりました。
楽天損保ドライブアシストと言う名称で自動車保険も提供しています。時期によりますが、複数キャンペーンが存在していることが多いです。
楽天損保のキャンペーン概要
楽天損保の自動車保険キャンペーンは、2023年9月現在、以下2つがあります。
- 新規契約キャンペーン
- 紹介キャンペーン
それぞれ解説します。
新規契約キャンペーン
公式URL | https://www.rakuten-insurance.co.jp/event/ |
キャンペーン期間 | 2023年9月1日(金)10:00~2023年10月2日(月)9:59 |
キャンペーン条件 | 新規契約 |
プレゼント特典 | 国産特大うなぎ・本格肝吸いのセット 20名 |
新規契約すること、抽選で20名様に国産特大うなぎ・本格肝吸いのセットというものが当たります。
注意点は、楽天モバイル契約者向けのキャンペーンであるということです。楽天モバイルに加入していない場合、このキャンペーンには参加できません。
キャンペーン期間終了の1ヵ月後に当選者には発送されます。
紹介キャンペーン
公式URL | https://www.rakuten-insurance.co.jp/event/ |
キャンペーン期間 | なし |
キャンペーン条件 | 紹介した家族・知人が契約 |
プレゼント特典 | 紹介者:楽天ポイント1,000ポイント 被紹介者:500円相当の選べるギフト |
家族や知人を紹介し、そのまま契約に至った場合、あなた(紹介者)は楽天ポイント1,000ポイントがもらえます。
紹介された家族・知人(被紹介者)は、サーティーワンやすかいらーくグループ、ドトールなどで使える500円相当のギフト券が届きます。
楽天経済圏でポイント使ってもらった方が楽天側としてはコスト負担が少ないので、ギフト券は500円分、ポイントは1,000円分という設定になっているのでしょう。
楽天損保のキャンペーン利用方法
新規契約キャンペーン
- 公式サイトにてキャンペーンエントリー
- 楽天損保ドライブアシストを新規契約
- 抽選
- 約1ヵ月後に当選者に発送
とてもシンプルでわかりやすいですが、新規契約する前にエントリーしておくってのだけ忘れないように。
紹介キャンペーン
- 公式サイトの紹介専用ページに行く
- LINEかTwitterで家族・知人に紹介
- 家族・知人が新規契約
- プレゼントが届く
気になるのは「LINEかTwitter」というところ。これについては注意が必要なので、次項目で解説します。
楽天損保のキャンペーン注意点
楽天損保のキャンペーンは、ちょっとややこしいというか、注意しないといけない点がいくつかあります。
- 【新規契約キャンペーン】全員プレゼントではない、抽選制
- 【新規契約キャンペーン】最初にエントリーする
- 【紹介キャンペーン】メールでの紹介方法は不明瞭
- 【紹介キャンペーン】すぐにプレゼントされるわけではない
それぞれ補足します。
【新規契約キャンペーン】全員プレゼントではない、抽選制
新規契約した人全員がもらえるわけではなく、抽選制です。それも当選枠は10名なので、応募者全体の数はわからないとはいえ、かなり当選確率は低そうです。
【新規契約キャンペーン】最初にエントリーする
とても重要。新規契約の前に、必ずキャンペーンエントリーする必要があります。
エントリーしないで新規契約をした場合、キャンペーン対象外になると公式サイトの注意事項にも明記されています。
新規契約後にエントリーではなく、「新規契約前にエントリー」ですのでお間違いないように。
【紹介キャンペーン】メールでの紹介方法は不明瞭
公式サイトには「LINEかTwitter」ですぐに紹介できる機能が付いているのですが、その他の方法については不明瞭です。
普通のメール、ショートメッセージなどで紹介したい場合、どうしたらいいんでしょうか?
よくある「紹介コードをコピーしてお使いください」方式であれば便利なのですが、楽天損保の場合、LINEかTwitterが前提になっています。
【紹介キャンペーン】すぐにプレゼントされるわけではない
被紹介者(家族や知人)が新規契約しても、すぐにプレゼントがもらえるわけではありません。
新規契約の保険料入金が確認できた翌月、に特典がもらえます。